オンライン相談とは?
ご自宅や職場で、ジョブ・カード作成支援のキャリアコンサルティングが受けられます!
・パソコン(カメラ付き)をお持ちの方限定
※キャリアコンサルティング中は、ジョブ・カードの加筆・修正や、Word・Excelファイルの送信を行うため、スマホ・タブレットでのご相談はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
・インターネット環境があればOK!アプリのインストールは不要です!
オンライン相談のメリット
- 来所不要!ハローワークに行く時間のない方や、遠方の方も気軽に受けらます。
- 対面が気になる方も安心です!
オンライン相談の流れ
STEP1 予約申込み
下記の「オンライン相談予約受付申込フォーム」からご希望のお日にちを選択後、個人情報を入力してください。「予約する」をクリックすると、予約申し込み確認メールが届きます。
※お申し込み後、自動返信メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
※お申し込み後、自動返信メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
STEP2 お電話にてご予約確定
お申し込みいただいた後、3営業日以内に事務局よりお電話いたします。
事務局からの電話をもって、ご予約確定となります。
事務局からの電話をもって、ご予約確定となります。
STEP3 「マイジョブ・カード」サイトにてアカウントの登録を行う(必須)
ジョブ・カードの下書きや登録、キャリアコンサルティング中に加筆・修正ができるよう、「マイジョブ・カード」サイトでのアカウント登録が必要となります。
「マイジョブ・カード」サイトの「アカウント登録」から、手順に従って登録をお願いいたします。
★「マイジョブ・カード」サイト(アカウント登録)はこちら
「マイジョブ・カード」サイトの「アカウント登録」から、手順に従って登録をお願いいたします。
★「マイジョブ・カード」サイト(アカウント登録)はこちら
STEP4 「マイジョブ・カード」サイトにて「ジョブ・カード」を作成する(必須)
キャリアコンサルティング当日までに、「マイジョブ・カード」サイトにて「ジョブ・カード」を作成してください。
【作成するジョブ・カード様式】 → 様式1-1(または1-2)・様式2・様式3-1・様式3-2
★「マイジョブ・カード」サイトはこちら
【作成するジョブ・カード様式】 → 様式1-1(または1-2)・様式2・様式3-1・様式3-2
★「マイジョブ・カード」サイトはこちら
STEP5 オンラインツール(ZOOM)の招待URLをご送付
メールにて、オンラインツールの招待URLをお送りします。
STEP6 (当日)オンライン相談へログイン
パソコンをご用意の上、予定時刻になったら、招待URLをクリックしてください。
※「マイジョブ・カード」サイトのご登録メールアドレス・パスワードをご準備ください。
※「マイジョブ・カード」サイトのご登録メールアドレス・パスワードをご準備ください。
STEP7 (当日)オンライン相談の開始
オンラインで、下書きのジョブ・カードを確認しながらキャリアコンサルティングを行います。
ご予約はこちら
▼新潟県の方は以下よりお申し込みください
▼栃木県の方は以下よりお申込みください
注意事項
- キャリアコンサルティングは事前予約制となります。
- 1対1の個別相談です。やむを得ず同席者がいる場合は、事前にお知らせください。
- ご相談の録画・録音および相談内容をSNS等で発信することは固く禁止します。
- 相談は無料ですが、相談にかかる通信料(パケット代)は自己負担となります。
- ご相談内容に、お客さまの個人情報が含まれております。ご自宅以外でのご利用の場合、周りの環境には十分ご注意いただき、イヤホン等を使用し、公共やフリーWi-Fiではなく、安全なインターネット接続を利用してください。
- 利用のインターネットの回線速度やセキュリティによって、画質が低下もしくは利用できない場合があります。
よくある質問
Q.当日準備しておくものはありますか?
⇒事務局からお送りした招待URLと、「マイジョブ・カード」サイトにてご登録のメールアドレス・パスワードをご準備ください。
Q.予約日時の変更・キャンセルはできますか?
⇒お電話にて受付いたします。「お問い合わせはこちら」に記載の電話番号へお願いいたします。
お問い合わせはこちら
訓練前ジョブ・カード作成支援事務局
(新潟)TEL:025-385-6355 (平日 8:30 ~ 17:15)
(栃木)TEL:070-4210-1677(平日 8:30 ~ 12:00 / 13:00 ~ 17:15)